のっこみ真鯛に挑戦

丸玉

2014年03月25日 16:21




月曜の真鯛釣行は何も試すことができなかった。

私はオデコ。


コマセ真鯛船は今回で7度目。

といっても、この1年間で7回。

ってことは2ヶ月に1回は乗ってる計算。(アジ・真鯛船、イサキ・真鯛船含む)


今回は伊豆楽笑釣人倶楽部ごんさんもいっしょに同行。

ごんさん真鯛船は初挑戦。

釣り座は2人とも右の胴の間

私はトモ側でごんさんはミヨシ側。


ごんさんには悪いけど

私がトモ側させてもらった。

別に多く釣ろうってわけではなく、

この船は右トモに上手い人が乗ることが多いから。

要するに近くで上級者の釣りを見たかった。


やはり今回も右トモの常連さんが竿頭。

そして、初挑戦のごんさんはというと。。。

超食い渋りの中でキロオーバー2連発。

残念ながら時合い後はまったく反応がなかったけれど

初の真鯛船でこの釣果は嬉しかったと思う。

私は真鯛船3回目で初真鯛だったので。。。(しかも0.5㌔)




まわりの釣客はオデコが半数。

探見丸の反応はバリバリ凄いのに。。。


【定価改正前、増税前の今がお得!!】【シマノ】2013 探見丸CV-FISH
価格:29,253円(税5%込、送料別)



のっこみとはいえ、潮も悪く厳しい状況。


で・し・た・が・・・

しっかり見させていただきました。

常連さんのテクニック。

魚は得られなかったけど、得るものはありました。

コマセ真鯛釣りは奥が深い。

沼津のっこみ真鯛はまだまだこれからです。


関連記事